テーブルマナー講習会(3年次生)
2025年7月11日 16時25分テーブルマナーは大人のたしなみの一つかもしれないですね。ナイフやフォークの使い方も大切だけど、料理をしてくれた人への気遣いこそがテーブルマナーだという話も聞いたことがあります。納得です。それは洋食も和食も変わりはないことですね。
テーブルマナーは大人のたしなみの一つかもしれないですね。ナイフやフォークの使い方も大切だけど、料理をしてくれた人への気遣いこそがテーブルマナーだという話も聞いたことがあります。納得です。それは洋食も和食も変わりはないことですね。
5月3日に行われた全国総文祭囲碁県予選・囲碁選手権県大会に出場し、囲碁部が見事に団体優勝!1年次生の村上さんも初心者ながら奮闘しました。団体の3人(安久津春加さん・吉村真央さん・村上愛海さん)は全国大会(東京)出場権を獲得。安久津さんは全国高文祭(岐阜県)に県代表で出場します。おめでとう! 目指せ仲邑名人!荒砥高校のすみれちゃん!