2学期始業式
2025年8月26日 14時54分「勉強をすると物事の見方や考え方が身につく。そして生活が豊かになる。勉強することの意義を考えてみよう。」と校長先生の式辞があり2学期がスタート。生徒会からは“いじめをなくそうスローガン“として『「いじ芽」を摘んで思いやりの種をまこう』を制定すると提案がありました。「優言実行」を実践する2学期です。
「勉強をすると物事の見方や考え方が身につく。そして生活が豊かになる。勉強することの意義を考えてみよう。」と校長先生の式辞があり2学期がスタート。生徒会からは“いじめをなくそうスローガン“として『「いじ芽」を摘んで思いやりの種をまこう』を制定すると提案がありました。「優言実行」を実践する2学期です。
これからのライフプランを見通して課題を設定し探究してきたことを発表しました。自分の健康や美容に関することや白鷹町に関すること。さらには来年4月からの進路に関わる発表など多岐にわたりました。笑いも折り込み聴かせる工夫が随所にありました。笑いがあると教室がα波で満たされますね(^_-)-☆