2学期始業式
2025年8月26日 14時54分「勉強をすると物事の見方や考え方が身につく。そして生活が豊かになる。勉強することの意義を考えてみよう。」と校長先生の式辞があり2学期がスタート。生徒会からは“いじめをなくそうスローガン“として『「いじ芽」を摘んで思いやりの種をまこう』を制定すると提案がありました。「優言実行」を実践する2学期です。
「勉強をすると物事の見方や考え方が身につく。そして生活が豊かになる。勉強することの意義を考えてみよう。」と校長先生の式辞があり2学期がスタート。生徒会からは“いじめをなくそうスローガン“として『「いじ芽」を摘んで思いやりの種をまこう』を制定すると提案がありました。「優言実行」を実践する2学期です。
一昨日、地区新人戦(卓球部・囲碁部)と県英語弁論大会(佐藤優太君)の壮行式を行いました。考えて練習して大会に臨む。させられる部活じゃ面白くない。慶応高校の森林監督が言ったEnjoy Baseball!の気持ちが大切ですね。大会を思いっきり楽しんできてください(^^)/