荒砥高校ポータルサイト

克己復禮 日日是好日 R7.4~

2学期始業式

2025年8月26日 14時54分

「勉強をすると物事の見方や考え方が身につく。そして生活が豊かになる。勉強することの意義を考えてみよう。」と校長先生の式辞があり2学期がスタート。生徒会からは“いじめをなくそうスローガン“として『「いじ芽」を摘んで思いやりの種をまこう』を制定すると提案がありました。「優言実行」を実践する2学期です。始業式1始業式2

克己復禮 日日是好日 R6.4~R7.3

克己復禮 日日是好日 R5.8~R6.3

「冬晴れの富士」 別府忠雄様より寄贈

2023年11月17日 10時32分

別府忠雄様(同窓会関東支部長)から寄贈された絵画「冬晴れの富士」が複禮会館に掲げられています。別府様は本校を卒業(1960年)後、洋画家として活躍され、現在フランス芸術協会永久会員、日本国際美術家協会会員などとして絵画界に尽力されています。別府先生(富士山)キャプチャ

R5年3月までの記事は上のメニューバーの
「日日是好日(
R5.3以前)」の中にありますのでご覧ください。