テーブルマナー講習会(3年次生)
2025年7月11日 16時25分テーブルマナーは大人のたしなみの一つかもしれないですね。ナイフやフォークの使い方も大切だけど、料理をしてくれた人への気遣いこそがテーブルマナーだという話も聞いたことがあります。納得です。それは洋食も和食も変わりはないことですね。
テーブルマナーは大人のたしなみの一つかもしれないですね。ナイフやフォークの使い方も大切だけど、料理をしてくれた人への気遣いこそがテーブルマナーだという話も聞いたことがあります。納得です。それは洋食も和食も変わりはないことですね。
町赤十字奉仕団の皆さんから災害時の炊き出しについて教えていただきました。メニューはビニール袋を使った米飯とパイナップルケーキ。温かい食事は安心感と安らぎを与えてくれますね。会話も前向きになるかもしれません。災害は忘れたころにやってくると言います。普段から共助の気持ちを大切したいものですね。