SDGs学習会(2年次生) ~ゼロカーボンは可能か~ R3.6.24

グレタ・トゥーンベリさんの「不可能な事をしなければいけない。なぜなら諦めるという選択肢はあり得ないから。」という言葉を引き合いに講話が始まりました。そして、ゼロカーボンについて考えました。講師は、東北芸術工科大学の三浦秀一教授です。

薬物乱用防止・情報モラル教室 R3.6.23

長井警察署専門補導官の方を講師に全校生が学習しました。薬物は健康被害はもとより、犯罪に巻き込まれる深刻な社会問題です。併せて、スマホ等による犯罪被害も増加しています。高校生にとって身近な問題として投げかけていただきました。

2年ぶりの体育祭 開催しました。R3.6.18

6月18日 快晴の朝、2年ぶりの体育祭がスタートしました。
準備も運営もすべて生徒の手作りです。
競技を楽しみ運営を楽しみ、グラウンドに笑顔がはじけました。

マナーアップ運動 R3.6.7

高校生によるマナーアップ運動が県下一斉に行われました。荒砥高生も横断歩道に立ち、安全運転を呼びかけたり歩行者の安全を確かめたりしました。
また、この日、PTAの協力もいただき、昇降口で挨拶運動が行われました。

聖火リレー R3.6.6

東京2020五輪の聖火が白鷹町にやってきました。ゴール地点の荒砥小学校グラウンドでは、本校吹奏楽部が演奏を披露し聖火リレーの雰囲気を盛り上げました。